
管理栄養士考案レシピ集
RECIPE
管理栄養士監修 今月のテーマ別レシピ
『血糖が気になる方向けレシピ』
2025年11月
しめじとツナのポン酢和え

今回は、食物繊維を多く含むきのこを使った血糖値が気になる方向けレシピです。
食物繊維は血糖値の急上昇を抑える働きがあるため、糖尿病の予防や改善に役立ちます。
きのこやツナには旨味成分があるため、少量のポン酢でおいしく食べることができます。
電子レンジで簡単に作れるので、何か一品足りないときや忙しい日に作ってみてください!
材料(2人分)
・しめじ 200g(1パック)
・ツナ缶 70g(1缶)
・ポン酢 大さじ1/2
・小ねぎ 0.5g

作り方
STEP1. 下準備
しめじは、石づきを取り、小房に分ける。

STEP2. 加熱する
耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で3分間加熱後、汁けを軽く切る。
STEP3. 和える
ツナを油ごと入れ、ポン酢を加えて和える。

STEP4. 仕上げ
器に盛り、小ねぎをかけたら完成。

下記画像をタップしてレシピを無料で保存(ダウンロード)できます★

レシピ検索
材料・調理方法などで検索♪
献立カテゴリ
ジャンルで選ぶ
効果・効能で選ぶ
月別アーカイブ
最新レシピ
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.10.04