
管理栄養士考案レシピ集
RECIPE
管理栄養士監修
体の芯からあったかレシピ
2025年11月
鶏もも肉とれんこんのカレー煮

今回は、カレー粉を使った体の芯から温まるレシピです!
カレー粉に含まれる生姜やシナモンなどのスパイスには、体を温める作用や血行改善作用があります。
特に、生姜に含まれるショウガオールは加熱によって生成され、内臓から温める効果があります。
材料(2人分)
・鶏もも肉 250g
・オリーブオイル 小さじ1
・れんこん 150g
・パプリカ(赤) 145g(1個)
★プレーンヨーグルト 50g
★トマトジュース(食塩不使用) 100ml
★砂糖 小さじ2
★カレー粉 小さじ2
★にんにく(おろし) 小さじ1/2
★塩 小さじ1/2
・乾燥パセリ 適量

作り方
STEP1. 下準備
れんこんを1cm幅のいちょう切りにする。
赤パプリカは一口大の乱切りにする。
鶏肉は一口大の大きさに切る。

STEP2. 混ぜる
★の合わせ調味料を作る。

STEP3. 炒める
フライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉を軽く火が通るまで中火で3分程焼く。
れんこんとパプリカを加え、3分程炒める。

STEP4. 煮る
②を加え、煮立ったら蓋をして中火で約6分煮込む。
蓋を取ってざっと混ぜたら器に盛り、パセリを振りかける。

下記画像をタップしてレシピを無料で保存(ダウンロード)できます★

レシピ検索
材料・調理方法などで検索♪
献立カテゴリ
ジャンルで選ぶ
効果・効能で選ぶ
月別アーカイブ
最新レシピ
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.11.01
-
2025.10.04