RECIPE

管理栄養士監修 今月のテーマ別レシピ
『フレイルが気になる方向けレシピ』

2025年9月

大葉香る厚揚げのとろろチーズ焼き

今回はたんぱく質やカルシウムを豊富に含む厚揚げ(大豆由来)とチーズを使ったフレイル予防にオススメのレシピです。 
これらの栄養素は骨の強化や筋力維持に役立ち、フレイル予防に効果的です。 
電子レンジで簡単に作れるので、毎日の食卓にぜひ取り入れてみて下さい! 

材料(2人分)

・厚揚げ      150g(1枚)
・スライスチーズ  20g(1枚)
・大葉       2g(2枚)
・小ねぎ      10g(大さじ2)
・長いも      100g
☆めんつゆ     大さじ1
☆水        大さじ1/2

作り方

STEP1. 下準備

厚揚げは斜め半分に切り、断面に切り込みを入れてポケット状にする。 
スライスチーズは斜め半分に切る。 
長いもはすりおろす。 

STEP2. 挟む

厚揚げの切り込みに大葉、スライスチーズを挟む。 

STEP3. かける

耐熱容器に②をいれてすりおろした長いもと☆をかける。 

STEP4. 仕上げ

電子レンジ600wで2分加熱し、刻みねぎを散らしたら完成。 

下記画像をタップしてレシピを無料で保存(ダウンロード)できます★