
管理栄養士考案レシピ集
RECIPE
管理栄養士監修 今月のテーマ別レシピ
『骨粗鬆症対策レシピ』
2025年5月
小松菜としめじの中華煮

カルシウムは骨や歯を強くする栄養素というイメージが多いと思いますが、それ以外にも血液の凝固、筋肉の収縮、神経の興奮を抑えるなどの様々な役割があります。
ビタミンDやビタミンKと一緒に摂ることで吸収率を上げ、効率よく摂取することができます。
材料(2人分)
・小松菜 3束
・ちくわ 2本
・しめじ 25g(1/4個)
・油 小さじ1
☆鶏ガラスープの素 小さじ1
☆醤油 小さじ1
☆こしょう 少々
・片栗粉 小さじ1
・水 100ml

作り方
STEP1. 下準備
小松菜の根を切りよく洗って3㎝幅に切る。

STEP2. 切る
ちくわを2㎝の輪切り、しめじの石づきを切って小房に分ける。

STEP3. 炒める
フライパンに油をひき、小松菜としめじを炒める。

STEP4. 仕上げ
ちくわを加えて☆をよく混ぜて入れる。
1、2分煮て水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成。


下記画像をタップしてレシピを無料で保存(ダウンロード)できます★

レシピ検索
材料・調理方法などで検索♪
献立カテゴリ
ジャンルで選ぶ
効果・効能で選ぶ
月別アーカイブ
最新レシピ
-
2025.04.28
-
2025.04.28
-
2025.04.28
-
2025.04.28
-
2025.04.28