
管理栄養士考案レシピ集
RECIPE
管理栄養士監修 今月のテーマ別レシピ
『脂質異常症が気になる方向けレシピ』
2025年3月
さばと梅のさっぱり炊き込みご飯

さばなどの青魚にはLDLコレステロール(悪玉)を下げる働きのあるEPA・DHAが豊富に含まれています。
梅に含まれている「クエン酸」には青魚特有の臭いである「トリメチルアミン」を中和する働きがあるため、青魚が苦手な方でも気にならずにお召し上がり頂けます。
材料(2人分)
・さば缶(水煮) 1缶
・米 2合
★酒 大さじ3
★しょうゆ 大さじ2
★みりん 大さじ1
・だし昆布 5cm
・梅干し 1個
・大葉 3枚

作り方
STEP1. 下準備
米を研いで炊飯器に入れ、さば缶の煮汁、★を加えたら、2合の目盛りまで水を入れる。

STEP2. 炊く
①にさば缶の身、梅干し、だし昆布をのせて炊く。

STEP3. 仕上げ
炊きあがったら、さば缶の身とだし昆布を取り除く。
ご飯を切るように混ぜ、器に盛ったら、上にほぐしたさば缶の身と千切りに切った大葉を乗せて完成。


下記画像をタップしてレシピを無料で保存(ダウンロード)できます★

レシピ検索
材料・調理方法などで検索♪
献立カテゴリ
ジャンルで選ぶ
効果・効能で選ぶ
月別アーカイブ
最新レシピ
-
2025.03.13
-
2025.03.13
-
2025.03.13
-
2025.03.13
-
2025.03.13