REGISTERED DIETITIAN

管理栄養士考案 『ハーブきっちんレシピ』

今月のレシピ

夏風邪対策! 夏野菜たっぷりレシピ

サーモンときのこのカラフルエスカベッシュ

エスカベッシュは、スペインやイタリアなどで親しまれている地中海料理の一種で、揚げた魚を酢や野菜とともにマリネして調理します。
今回使用した鮭には、DHA・EPAをはじめとする栄養素が多く含まれており、特にビタミンCの6000倍とも言われる抗酸化作用をもつ「アスタキサンチン」が豊富な食材のひとつです。 
 
栄養価
・エネルギー372kcal 
・たんぱく質24.0g 
・脂質22.8g

トマト肉味噌ピーマン

今回は、今が旬の夏野菜を使ったレシピです!
肉味噌にトマトが入っているのは珍しいかもしれませんが、さっぱりとした味になり、暑い夏でも食べやすくなっています。
ピーマンに含まれるビタミンCは熱に弱い為、生で食べることでビタミンCをしっかり摂取できます。
また、生のピーマンはパリパリした食感も楽しめるので、ぜひ作ってみて下さい! 
 
栄養価
・エネルギー318kcal
・たんぱく質19.5g 
・脂質19.9g

気になる症状を食事で改善♪

今月のテーマ別レシピ

今月のテーマ『肝臓の健康が気になる方向けレシピ』

たことパプリカのマリネ

ぶつ切りにしたたこの食感と、カラフルな野菜の彩りが食欲をそそる甘酸っぱいマリネ。
きゅうりを叩くことで、より味がしみ込みやすくなります。
さっぱりとした味付けは様々な野菜と相性が良いので、ぜひお気に入りの野菜でアレンジしてみて下さい。
みょうがやしょうがなどを加えれば、おつまみにもぴったりです!
 
栄養価 
・エネルギー ・・・95kcal 
・たんぱく質 ・・・12.2g 
・食塩相当量 ・・・1.4g

豆腐ときのこのお味噌汁

今回は、肝臓が気になる方向けのレシピです!
肝臓の細胞や酵素は、たんぱく質から作られます。
そのため、良質なたんぱく質をとる事が大切です。
豆腐はたんぱく質が豊富に含まれており、脂質も少ない為おすすめの食材です!
生姜も入っていて体も温まるので、ぜひ作ってみて下さい! 
 
栄養価 
・エネルギー ・・・102kcal 
・たんぱく質 ・・・7.6g 
・食塩相当量 ・・・1.2g

レストランコラボレーションメニュー

レストラン『THE LIFE』にて、当社管理栄養士の考案メニューが食べられます♪

柏駅南口徒歩1分にありますカフェレストラン『THE LIFE』さんにて、当社管理栄養士とのコラボレーションメニューが登場!
ランチのサラダバーの1品に、当社管理栄養士が考案したメニューが週替わりにて登場いたします。 
健康的でかつ美味しいシェフ渾身の一品を、是非レストランにてお楽しみください♪
レシピは下記からもダウンロード可能です。

疾患改善レシピ

身近な食材を使った疾患予防のためのレシピや不足しがちな栄養素を効果的に補える選りすぐりのレシピをまとめました。
季節の旬の食材を使った栄養満点レシピや電子レンジやフライパン1つでできる簡単レシピなど、当社管理栄養士が考案したおススメレシピをご紹介致します♪
レシピは下記からもダウンロード可能です。

献立別レシピ

ごはんもの・麺類

メイン料理

副菜

味噌汁・スープ

デザート