EVENT BLOG

腸活相談会

1/20【腸活相談会】を行いました。 
腸の健康は、全身の健康に深くかかわっています。 
私たちの腸に存在する「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」のうち、腸内環境が整えられて善玉菌が増えることでさまざまなメリットが生まれます。 
①便秘を和らげる 
②免疫機能の向上 
③生活習慣病の予防 
一見縁の遠いように感じることですが、実は体のさまざまなことに寄与するとされているのです。 
普段の食事から腸内環境を改善する、つまり善玉菌を増やす方法は大きく2つあります。 
1つ目は、ビフィズス菌や乳酸機などの善玉菌が生きている状態「プロバイオティクス」として摂取し、直接的に数を増やすこと。 
2つ目は、食物繊維やオリゴ糖など善玉菌を増やす働きをする「プレバイオティクス」を摂取し、腸内の善玉菌の活動を活発化することです。 
ビフィズス菌、乳酸菌を多く含む食べ物には、ヨーグルトやキムチ、糠漬けなど。食物繊維などを多く含む食べ物には、ごぼうや海藻、穀物などがあります。 
ぜひ意識してお食事に取り入れ、よりよい腸内環境をめざしましょう。 
ハーブランド薬局松戸店では、管理栄養士による無料の栄養相談(15分)や、糖質・脂質・血圧が気になる方におすすめの商品などを取りそろえております。 
処方箋のない方でも気軽にご来局ください。 
また、より多くの方に積極的にアプローチできるよう今回のような相談会も随時開催していきます。

日時 2025年1月20日 9:00~18:00
場所 ハーブランド薬局松戸店