EVENT BLOG

温活対策提案会

体が冷えて体温が低下すると、肩こりやむくみ、肥満、月経症などのさまざまな不調を引き起こすと言われています。 
特に女性は、脂肪が多く筋肉量が少ないことから、基礎代謝が低くなって体が冷えやすい傾向にあります。 
温活ではお腹や下半身、首、手首、足首を冷やさないことが重要です。またお風呂にじっくり浸かって体を温めるのは、温活の基本です。シャワーで済ませず、きちんと湯船に浸かりましょう。38度~40度のお湯に、30分程度浸かるのが良いとされています。 
また体を内側から温めるための食べ物や飲み物にも気を配りましょう。 
体を温めるには、寒い地域や冬に採れる野菜、果物のほか、生姜などの香辛料を積極的に摂取することが大切です。 
今回配布した冷え対策に関する資料は興味をもって頂く方が多く、とても為になると好評でした。 
今後も店舗全体で、地域の皆様の健康サポートにつながるイベントを工夫して続けていきたいと思います。

日時 2025年1月8日 9:00~17:00
場所 ハーブランド薬局本店